手打ちパスタレッスン7月のメニューのご案内です!
アンティパスト 茄子のパルミジャーナ
アンティパスト(前菜)は
茄子のパルミジャーナ
茄子が美味しい夏にピッタリのメニューです!
たくさんの茄子のスライスとモッツアレラチーズにとパルミジャーノレッジャーノチーズを重ね、トマトソースをたっぷりかけて焼きます。
食欲をそそる見た目とお味で夏を乗り切りましょう!
パルミジャーナという名前なので「パルマのお料理?」と思われがちですが
実は南の方のローマやシチリアのお料理です。
ですがイタリア全土で作られ、愛されているイタリア国民食と言っても過言ではありません!
もちろんミケーレのマンマも良く作ってくれます。
そんなイタリアお袋の味をお伝えします!
手打ちパスタはファルファッレ
こちらもミケーレのマンマが良く作るパスタです。
エミリアロマーニャの卵パスタに、隠し味のナツメグを少し加えます。
昔のノンナ(おばあちゃん)がやっていたように、麵棒で伸ばしてみましょう!
ローラーでカットしたら、蝶の形に作ります。たくさん並ぶと可愛いですよ!
疲れたらパスタマシーンをお使いください。
4人分作ってお持ち帰りいただけます。冷凍保存も乾燥保存も出来ます。
ソースはプロシュット・コットとグリーンピース(またはアスパラ)のクリームソースです。
イマイチ決まらないクリームソースのコクの決め方
そして飽きずに食べられるようにある物を加えます!
(食中毒防止のため、今回のソースのお持ち帰りはありません)
パーネ ジャガイモ入りフォカッチャ
こちらもミケーレのマンマ直伝のジャガイモ入りフォカッチャを作りましょう!
ジャガイモのおかげで香ばしくてもちもちしたパンになります。
ほとんど捏ねないので、パン作り初心者様でも気軽に復習できます!
オリーブオイルをたっぷりかけて焼き上げましょう!
ドルチェ 桃のコンポートとグラニータ
暑い夏にピッタリ!イタリア人が大好きなグラニータを作りましょう!
いつも剥いて食べるだけだった桃が、可愛いピンク色のお洒落なデザートになります。
(入荷状況によって別の果物になる場合があります)
このピンク色は桃の皮だけでこんなにきれいに染まるんです!